今日は、大忙しというか、大変な一日だった。
店舗の大掃除を朝からして、、、、、。
そして、今度のお店のコンセプトは、「全部自分たちで作る」ということなので、
塗装や改装も自分たちでやること。
私は美大を出てて、彼はデザインの専門学校を出ているが、塗装となると分野が違う。
ペンキの色も大してないし、ポスターカラーや油絵とは全く違った。。。
ホームセンターで、色だけで1時間悩む。。。
そこで、ちょっとケンカモード。(彼は、ペンキの色を混ぜて、独自の色を作りだしたほうがいいというが、絶対やめたほうがいいという私)
散々迷って、水色を選択。
で、店舗に行ってぬろうとしたら、ペンキの蓋があかない!開かない!あかなーーーい!
あけるのにまた1時間かかる。。。
すでに夕方。。。
「一応、マーキングテープは張ったほうがいいよね」
と振り返ると、彼がもうぬり始めていた(□゜;)// ゲッ!!
何という大胆さ!何という雑さ!!
私も雑だけどその私がびっくりするんだもんなーーー。
あわてて、マーキングシートを張り、細かいところは私がやることに。
半分くらいぬっていると、ペンキの異臭と変なことに人だかりが・・・。。。。はずかちい。
なんだかんだあって、ぬり終わった外壁を見て私は思った。
合ってないわーーーーーっ(泣
床の色やドアまでぬろうとする彼を必死で
「これ以上やったら 頭がおかしいと思われるよーーー」
と、止めて、今日は終了。
服とかに汚染はなかったけど、私の髪が水色になってた、、、
