fc2ブログ

10月のお休みのお知らせ

まだまだ暑いですけれどももう10月ですね~。
10月のお休みのお知らせです。
20160928190310f97.jpg 本当は、もっとちゃんとした写真を載せたい。 が、パソコンが壊れてしまって、タブレットの店長ではこれが精一杯です(´・Д・)」。 3日は、またまたマトン解体のためお休みです(今回は石田めん羊牧場さん)。 体調次第で、臨時休業することもあると思いますが、 よろしくお願いいたします。 P.s:最近ブログが滞っているのは、タブレットになったからです。シクシク。。。
スポンサーサイト



北海道のマトン入荷しております

朝晩すっかり涼しくなって、もう秋ですかねー

秋といえば食欲の秋!
タリカロにも食欲の秋が訪れております。

やっと北海道のマトンが入荷しました!!!

店長、胃が痛い思いでしたがやっとマトンが手に入りほっとしております。

今回は一頭買いしたので、色々な部位を楽しんでいただけると思います。

希少部位のステーキはあと残りわずかです。
前日までの予約となりますのでお電話にてお問い合わせください。

あとスペシャルでお出ししている、アーンドラマトンカリーは大変激辛です。。。

20160913090759dcb.jpg 

タリカロ自体が、インドで最も辛い地区のカレーを出しているため、他のカレーもしくはお料理も普通の辛さだと思われると、大変きついと思います。

やはり夜は、夜のタリカロプレートがおすすめです。
初回の方はこちらを召し上がっていただけるようにお願い申し上げます。

20160913090800f81.jpg 

そんなこんなで色々書きましたが、皆さんのおこしをお待ちしておりまーす

あと、お昼のご予約は5名様からとなっております。
よろしくお願いいたします。

8月16日奈良テレビで紹介されます!

いやいやみなさん暑いですねー

元気にカレー食べてますかー?

店長は体調を崩しつつも元気でいますなんとか、、、。トホホ。
(毎日カレー食べてないからかな(笑))

そうそうこんな世間話をするために書いているわけではなくて
ついに、タリカロ地上波にのります!

テレビに出る話が出た時には、
こんな店を載せていいのか?
ましてや店長なんかが出ていいのか?

とまたしても葛藤!!!(葛藤好きなんだな店長は。だってだって女の子なんだもん(48歳)

でもまあいっちょやってみっか!
何でも経験だ!!!

というわけで奈良テレビに出ま~す。

撮影はコントみたいでした(笑)。

しかし編集を見てないので店長もドキドキ

暇な人は見てみてください(^w^)。

8月16日夕方の「ゆうドキ」という番組です。

次回予告、そうめん早食い大会出場報告!お楽しみに(^▽^笑)

8月の営業日のお知らせ

いやー、8月になって夏本番ですね!

タリカロも、夏仕様になりまして
ラストオーダーが
20時から20時30分
に変更になります。バータリカロも20時30分から、日曜以外やってます

そして、お盆は業者さんがすべてお休みになるのでタリカロも営業できず、
お盆は、お休みさせていただきます。
あと、祭日が定休日にあったりして、
営業日がハゲシク変動しますので、カレンダーを作ってみました。


201608020538015e9.jpg

あれ?
28日がない!

28日も営業しますので、よろしくお願いいたします






律川 エレキという女

私の友人に

「律川 エレキ」という、いかれた芸名で(芸名?かな)、
自分のことを「わし」という女がいる。

一応、俳句人らしく、今、テレビで引っ張りだこの

「夏井 いつき」先生のお弟子さんらしい。

夏川いつみ


この女は、俳句もやっているのかもしれないが、

てんちょが一目を置いているのが

「俳句人のつぶやき」である。

「俳句人のつぶやき」とは、律川エレキという女が、俳句にとらわれることなく、
自分の感性で、思いついたことを筆と共に描きつづけているものである。
現在「100年俳句計画」という雑誌で連載中。

タリカロ店内で、JOJOの次にフィットしている、というか、もう店と完全に一体化してしまっている。

一例⤵︎⤵︎⤵︎

20160709101529eab.jpg 
 などなど。
どれもクスッと笑えたり、変に共感がもてたり。
俳句がわからない店長でも、十分たのしめます。

しかも、これの特選が本になりまして、現在はタリカロで販売しております。

20160719040047b7e.jpg



俳句はちょっとというみなさんも、律川エレキの本を通じて楽しんで見ませんか?
08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

tarikaro

Author:tarikaro
------タリカロ------
「對馬流 南インド系辛口料理店」
H22年1月26日 OPEN
奈良市椿井町30-3 〒630-8343
0742-24-1437 Pなし
定休:木曜日(ブログ等で確認お願いいたします) 
  ランチ11:30~14:00(Lo:13:50)
夜 18:00~20:30(Lo:20:00)ともに売り切れ次第終了デス。
    
ただの激辛ファンだった私、ただのひきこもりだった彼。。。
そんな二人が、カレーを通じて人生の転機を迎えました。
最初は、ただの激辛ブログだったのですが、今は、奈良で小さなカレー屋さんを開くことができ、お店のブログとなりました。

ちなみに書いているのは、私(女)店長です。
彼は、料理人。。。

で、ブログの原点は、「辛い物を食べると元気が出ませんかーーーーー!!お尻が痛くても、頑張って食べ歩くぞーーー!!!」でした(恥)。
今は、ビバ・カレーズ・ハイ↑!!ビバ・カレーデトックス!!

*南インドの一番からい料理を提供しております。お子様のご利用は、ご遠慮いただいております。ご理解くださいますようお願いいたします。

10月の営業日のお知らせ
【お休みのお知らせ】定休日:木曜日。3日は、マトン解体のためお休みします。バータリカロ、現在店長の体調不良のためお休みしております。リアルタイムなお知らせは、現在ツイッター「tarokarotencho」←(たろかろ店長)・フェイスブックhttp://www.facebook.com/tairkaro.curry?ref=hlで毎日更新中デス。がんばりますのでよろしくお願いいたします。
最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
タリカロの地図
FC2カウンター
QRコード
QRコード
検索フォーム
RSSリンクの表示